2010年 04月 26日
素敵なOwner様決まりました♪♪
縁起の良い「大安吉日」に誕生した雷&風の素敵なOwner様が
決まりました

■雷&風

北海道で育ったこの子達は、名前の縁に因んだのか!?
二匹のOwner様は、九州の地「福岡の博多」と「鹿児島」に嫁ぎます。
Owner様と沢山の楽しい思い出を作っていって貰いたいと思います。
Owner様、可愛い、この子達を、どうぞ宜しくお願い致します。

2010年 04月 19日
もうすぐ三ヶ月です♪
の第一号として、誕生した雷&風ちゃんがもう直ぐ三ヶ月を迎えます♪♪
大宰府の飛梅の梅が二輪咲いた縁起の良い日(大安吉日)生まれの子

健康にすくすく育ち、いつも二人は一緒に走り回り、じゃれ合い仲良しです。
雷くんは、マイペースで大人しく優しい子で、甘ったれに育ち
風ちゃんは、好奇心旺盛で雷くんをいつもリードしてお姉さま気分な子
二人とも性格がとっても可愛く、オイラがゴロゴロすれば近寄り
髪の毛を噛んだり、顔をペロペロして甘えてきます

そんな仔犬達ですが、健康診断も終わり、股関節などの異常は完璧に
見当たらず、心身ともに健全な状態で、二回目のワクチンも接種し、
マイクロチップも挿入しましたので何時でも新しいOwnerへ託せます。
名犬の血筋と由緒あるブリーダー様の繁殖犬の血筋を汚すことなく
一般フレンチファンシャーで出来ればショー等も楽しみたいという方に
巡り合えれば最高の幸せだと思います。
■雷くん





特徴は、両親の父方に17カ国CHトラサルディーの直子ORESTE DELL'AKIRIS
の3×3と母方に5カ国CHのsjeng.V.Dチェンネッカーの3×3といったラインを
キッチリあわせたラインブリードから誕生しました。
我家のモットーは、健全性と高い犬質を追求するブリーデングです。
名犬の血筋から名犬が誕生すると言う最も原始的な一般的な考えでは
ありますが、忠実に実践し、誕生した仔犬達です。
血統証明書は、これから取得の準備を進めます。
・横浜市健食品指令 第82-151号 有効期限26年4月26日
・動物取扱責任者 宇佐見 和敏
ブリンドル♂の子のオーナー様募集しております。
興味のある方はBAD BOYSへ御連絡下さい。
犬質の素晴らしい、性格のとっても可愛いBABYです。
連絡先BAD BOYS 090-7268-9025(非通知不可)
qqu83akd@polka.ocn.ne.jp
素敵なオーナー様と良いご縁があることを願っています。
お気軽にご連絡下さいませ。宜しくお願い致します

2010年 04月 08日
初スタッキングテーブル♪♪
何も怖がらず、自然に立ちました。
流石、蛙の子は蛙です(笑)
■風ちゃん


■雷ちゃん


二人とも陽気な性格で特に風ちゃんは、元気一杯で毎日
雷くんとじゃれあいながら大運動会で遊んでいます。
現在、一切手抜き無しでバランスの良い食事と運動をさせていますので、
骨太で健康な子に成長しています。
我家では、来月も出産が控え、外交配の子で一頭なので残留予定です。
パグも産ませて欲しいと頼まれて、最後の交配をしたばかりです。
そんな訳で、この子達は残したい気持ちもいっぱいですが、
両親が若いので次の機会で残そうと考えています。
この子達には、デラパル、デラキリス、DVチェンネッカー、グランドルフ
というヨーロッパでも名門名血の血筋なので凄く期待しています。
本当に良いOwner様の下で幸せになって欲しいと願っています。
このまま出来が良ければ、どこかのショーリンクを元気一杯駆け回る
姿が見れたら最高の幸せだと思います。
しかし、一番の幸せは、家族の方の暖かさに育まれ、仲良く暮らす事
そんな良きパートナーになって可愛がられる事が一番です。
パグの繁殖では、一番子は、世話になった方へ譲り、二番子も
欲しいとたっての申し込みの方に譲りましたが、夫々が頑張って
ショーリンクを駆け回り活躍してくれ、愛されて本当に感謝しています。
我家に残した三番子もそれなりに頑張っていますが、
ヘボハンドラーと二人三脚楽しんでいます。
■マック


ジャパンインターでは、最後4頭まで絞り込まれ、残ったのですが残念賞でした。
その勇姿を知人のKさんから頂きましたのでご紹介します。
さて、今週末の日曜日もドックショーです、我家からは、黒&ナナが参加します。
ナナは、9ヶ月になったばかりで、外に連れ出したのは正月の初詣以来
二回目でショー会場へも行ったこともマナーも入れていません。
ブッツケ本番!どうなる事やら・・・(汗)マーいいかって感じです。
■ナナ



■竜馬
2008全米No1、ウエストミンスターBOBのBOOちゃんの直子で鳴り物入りで
我家に迎えた竜馬くんも、今月でジュニアクラス入りです。
まだ何も仕込んでなく、運動もさせていませんのでペット状態です。
遊びがてらショー会場へ連れて行こうかと考えています。

■ハナ
やっと五ヶ月を迎えた我家の末っ子です。
順調に成長しているので、マナーを入れて、そろそろベビー&パピーで
遊ぼうかと考えています。

どの子を見ても可愛くて可愛くてたまりません

毎日毎日、見ているだけで時間忘れてしまうほど可愛くって癒されています(笑)
2010年 04月 06日
ジャパンインター♪♪
ジャパンインターへ参加しました。
前日、長女の「アン」ちゃんが、待望の胎児を身篭った事を
エコーで確認し、パグの「マーブル」ちゃんの繁殖も終え
連日大忙しな毎日です。
結果は、「黒」ちゃん、「マック」残念賞でしが、楽しく有意義な
一日を過ごせ満足です。
特に、パグの「マック」は、今年の7月で3歳を向かえますが
益々充実してきて期待していたのですが、ヘボハンドラーの所為で
最後4頭残されガチンコ勝負に残ったのですがオマケでした(汗)
「黒」は、久々のショー会場でしたが、前ほどテンションが高まらず
徐々に会場に慣れた感です。
彼らと参加するショーは、とっても楽しく、ワンコ仲間との会話も
凄く楽しみなひと時です。
そろそろマックに素晴らしい花嫁でもと思うのですが・・・
中々候補に当たらず、素敵な花嫁募集中です(笑)
鳴り物入りで我家に迎えた竜馬くんは、大勢の中でもみくちゃにされ
逞しく成長中です。
みんな元気で仲良く暮らす我家ですが、仔犬達も二ヵ月半を向かえ
益々逞しく成長中です。
■ライくん



■フウちゃん



この時期の仔犬は、立っている姿を写すのは容易ではありません。
動き回り、走り回り、じっとする事も無く、ガムシャラに遊びまくり
時間の無い中で写す事の難しさを痛感しました(汗)
骨太で逞しく健康に育ってくれて何よりです。

2010年 04月 01日
新年度・・・♪♪♪
厳しい就職状況を乗り越えた若者達が新社会人の仲間入りをした。

新社会人は約76万人、日本の人口1270万人の約5%が目出度く
就職したものの就職先が見つからないまま4月を迎えた学生もいて
就職内定率は、80・0%と過去最低で、1990年代後半以降の
「就職氷河期」よりも低い・・・

景気は緩やかな回復傾向を辿っていると言われるが、完全失業率は
4・9%と高止まりである・・・

そんな景気もなんのその・・・桜前線は、関東に満開のサインをプレゼント♪

街は色づき、気分は爽快♪♪
新入学、新社会人を快く迎える様に、季節は絶好調です。
春の息吹を感じ、週末のジャパンインターも楽しみましょう♪♪
■CN:マコ(2009ペディグリーアワード)を受賞しました!!
ROYAL BOYS JP ROYAL A's MIGHTY WIZ


偉大な魔法使いと命名した通り、偉業を成し遂げてくれました。
マコを輝かせてくれた、OwnerのH氏に感謝感謝です。
マコの兄弟は、全員CH完成し、埼玉M氏の下へ行った
武蔵君は、四国&大阪インターでBOBを受賞し、インターCH目指し
現役バリバリで活躍しています。
我家のマックは、ヘボハンドラーと共に昨年度は、五度インターチャレンジ
4度のAOMを受賞しました。
そんな兄弟を生んだ両親が最後の交配を完了致しました。
誕生するかは「神のみぞ知る!」ですが、乞うご期待下さい!!